公式LINE開設サポート
弊社では全ての歯科医院に、公式LINEを導入することをおすすめしています。公式LINE導入には、主に以下のメリットがあります。
- 電話を減らせる
LINEの利用人口は9,000万人とも言われています。世代問わず幅広く利用されており、公式LINEで予約・変更・キャンセルができるようになれば、必然的に電話の件数は減らせます。 - 無断キャンセルを減らせる
キャンセルのハードルが下がるため、無断キャンセル数が減少し急な空枠が発生することを防げます。 - アポミスを減らせる
公式LINEは、余裕のあるタイミングで対応できます。また、文章に残すことで言い間違いや聞き間違いのミスを防ぐことができます。 - 接遇格差を抑えられる
電話応対はスタッフによって差が出やすいところです。返信テンプレートを活用することで、一定の接遇レベルをキープできます。 - 優良顧客リストの獲得
友だち登録してくれた患者さんは、今後も医院に通う意思のある方です。貴重な顧客リストとして、院内マーケティング戦略に活かせます。 - 新患の窓口が広がる
飲食店やホテルなど、Web予約が当たり前の昨今。電話予約のみの医院よりも、LINEで予約できる医院の方が新患のハードルも大きく下がることが期待されます。
メリットは多々ある公式LINEですが、受付スタッフへの周知など導入には様々なハードルがあります。受付スタッフに導入を反対されるケースもあります。
当サービスでは、公式LINE開設から受付スタッフへの説明・周知までをまるっとサポートいたします。医院の負担を最小限に、公式LINEをスタートできます。
公式LINE開設サポート内容
導入翌日からすぐに運用できるサービスをご用意致しました。
1、ZOOM打合せ
(リッチメニューの内容・自動返信メッセージの設定範囲・広報ツールなど)
2、公式アカウント設定
3、初期設定
4、返信テンプレート集提供
5、プロモーション用広報ツール作成
(HPバナー・掲示物・配布物・インスタ用画像)
6、受付スタッフへの説明・周知
担当講師プロフィール
料金表

※ 受付スタッフへの説明はZOOMの場合は料金範囲内、訪問の場合はオプション扱いとなります。(出張費別途)
ご対応エリア
関東(東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬)
愛知・静岡・長野・山梨
京都・大阪
新潟市・富山市・金沢市
※ 上記エリアでも、交通の便などによってはお受けできない場合もあります。